着物目利き講座

着付け講師専用 リサイクル着物指導講座のご案内

着付け講師専用リサイクル着物指導講座

はこにわ主催で開講しているリサイクル着物目利き講座。
着付け講師さんの声から生まれた、講師専用講座のご案内です。

はこにわpresentsリユース着物目利き講座についてリユース着物目利き講座とは 2022年より「リサイクル着物目利き講座」から「リユース着物目利き講座」へと講座名を変更しました。名称が混...

 

講座で学べること

着付け講師向けに、新たに作られた講座です。
生徒さんに向けてリサイクル着物選びのアドバイスをする際に、着付け指導に携わる立場として必ず知っておきたいことをお伝えします。
さらに、その基礎知識を応用して、自ら学ぶ力を育てます。
学んだ内容をもとにご自身の着付け教室での講座を新たに構築したり、生徒さんからの質問やコーディネート・お買い物相談に積極的に自信をもって答え、指導することが出来るようになります。
またリサイクル着物を理解するために必要な、戦後着物業界のビジネスモデルとマーケティングの変遷、ユーザー調査の資料の内容などもお伝えします。

対象となる方

現在、着付け講師として指導にあたっておられる方、着付け教室を運営しておられる方(着付け教室開講準備中の方を含む)であり、いままで着物業界における製造・流通業に携わった経験がなく、着物の見極めについて学びたい方。

講座の概要

主に着物初心者様を対象として2019年から開催をスタートした、はこにわ主催「リサイクル着物目利き講座 着物編」「リサイクル着物目利き講座 帯編」の中身をご紹介しつつ、着付け講師として指導しておられる先生方の立ち位置に特化して、新たに企画した内容となっています。

イントロダクション

着付け講師として知っておきたい着物のブランドマネジメント。
戦後の着物マーケットの移り変わりと現在の状況の考察。
リサイクル着物の現状をどう見るか?
まずはプロフェッショナルな目線をもって、頭の中を整理していきましょう。

リサイクル着物目利き講座の内容解説と講師のための指導ポイント

  1. リサイクル着物を選ぶための5つのポイントの解説
  2. いま着物ビギナーは何をもとめているか。
  3. 着物を代表する素材・技法などの説明
  4. 伝統工芸品とは? ~日本を代表する絣織物 大島紬を例に挙げて~
  5. 格・紋様とはなにか?
  6. 帯の産地の解説とその特色 ~西陣織と博多織の違いは何ですか?~
  7. 質疑応答
ー講座名についてー
本講座は、リサイクル着物目利き講座のライセンスを付与するものではありません。
「リサイクル着物目利き講座」は、はこにわ主催で原先生が講師を務める講座のみとなります。
各先生方はそれぞれ独自の講座名での開講をお願いします。

所用時間

講座90分+質疑応答30分

定員

4〜10名程度

受講料

15,000円(税込)
事前振り込み(ゆうちょ)
※受講料は予告なく変動する場合がございます。

会場

リアル講座のみの開講となります。
出張も承ります。条件などはお問い合わせください。

講師

原清華(着付け教室きものシャン
着付け講師、着付師、着物アドバイザー

着物歴25年。西陣織織元での商品企画、営業業務をはじめ、販売やイベント企画などに携わる。
2016年に京都の着付け教室 きものシャンを開校。
時代考証を含めたスタイリングを得意とした広告スタイリスト、百貨店でのトークショーや着物販売員向けの講座も行う。

はこにわとの出会いをきっかけに、以前から構想を練っていたリサイクル着物目利き講座をスタート。
より幅広い着物ユーザーのニーズに迫った着物の楽しみ方を提案しています。

はこにわ~和と人を結ぶ箱庭イベント〜 スタッフ
気軽なきもの会 メンバー
・JICA集団研修「博物館学」コース (着物に関する講師)
・浴衣宴遊会 着付け師、ファッションショースタイリスト

・LINK
Instagram
BLOG

主催

はこにわ事務局

出張も承ります。条件などはお問い合わせください。

開講予定

着付け講師グループ「世界きもの」にて開催しています。

日程は最新情報をご確認くださいませ。

お問い合わせはこちらから