お知らせ

12月9日(金)世界きもの勉強会 紬のきもの指導編

着付け講師の先生方向けの着物の勉強会を世界きものというコミュニティ内で不定期に開催しております。

世界きものとは

リユース着物着付け講師専用指導講座に続き、新たに紬のきものに特化した講座を開催することになりました。

9月に第1回を開催し、参加いただいた講師の先生方からとても役に立ったとご感想をいただいています。

受講生のご感想

内容の感想は普通をチェックしましたが普通と表現するには失礼なくらい、とてもわかりやすくてよかったです。
大島紬と結城紬とその間というシンプルな構造が生徒さんにもわかりやすく良いと思ました!
糸のサンプルを実際に手に取ると違いが分かりやすく、私も買いに行こうと思います!
紬織物の定義のところは、必ずお伝えしたいと思いました。
糸の種類もフワッとしか理解できてなかったところがクリアになってよかったです。
本結城を羽織って実感できたのもよかったですね。
自分でもそのように見せて触ってもらえる物を少しでも揃えておきたいな、と思いました。
今回も原先生の知識を惜しみなく伝えてくださり、とても勉強になりました!
ありがとうございます。
紬についての基本的なところから把握できてなかったので、紬の定義4つがとても分かりやすく納得しました。
紬織物と紬糸との違いなど生徒さん達に分かりやすく説明できそうです。
普段着なのになぜ高級なのか?沢山の人や工程があるから仕方がないではなく、糸質を求めていると言うことに納得しました。

結城紬の魅力、そして自信を持っておススメしていきます。
大島紬についても簡単にお伝えしていましたが、細かい絣の世界観について、亀甲の数え方やマルキの見分け方などを生徒さん達と一緒にできたらと思っています。
その他の紬については、自分の講座ではお伝えしきれないので、別講座を作るヒントをいただきました。
それぞれの特徴、実際にふれて過程を知る!ぐっと紬や着物に興味を持ってもらえそうです。手織りがよく、機械織りが悪いではないことも伝えていきます。

前回に続き、今回も沢山の情報をありがとうございました。
さやか先生が実際に現地に行って見て聞いて感じたこと、その熱量が前回以上に伝わりました。
本やネットでは載っていない情報や現地の産地の方の声も、もっともっと聞きたいです。
自分自身、紬を着ることがほとんどないのでここまでの熱量でお伝えはできないかもしれませんが、この貴重な情報を元に生徒さん達にもお伝えしていきます。

 

 

内容

伝統的工芸品の指定の流れから、戦後大ブームとなった「紬」の着物について、産地・ブランドごとの違いも意識しながら以下のことを学びます。
なかなか着物の本やネットの情報でははっきりしたことが分からない部分についても、産地の取材や商品の販売、着用体験などを通じて講師が知りえた内容をお伝えします。

  1. 「織のきもの」とは?
  2. 「織のきもの」の魅力とは?
  3. 「織のきもの」のバリエーションとそれぞれの魅力
    ・結城紬
    ・大島紬
    ・久米島紬
    ・小千谷紬
    ・郡上紬
    ・伊那紬
  4. 伝統的工芸品指定と商品の評価の仕方、値段について
  5. 質問タイム

対象

  • 着付け講師
  • 紬の着物について生徒さんにその魅力や品質の説明および、コーディネート提案などの指導スキルを磨きたい先生方

紬について生徒さんから質問された際にきちんと伝えてあげることで、先生への信頼も高まります。
また講師同士だから話せるトピックについても質疑応答で取り上げていければと思います。

講師

原 清華(はらさやか)
京都の着付け教室 きものシャン
着付け講師 着付師 きものアドバイザー

きもの歴25年。
西陣織織元での商品企画、営業業務をはじめ、販売やイベント企画などに携わる。
2016年に京都の着付け教室 きものシャンを開校。 時代考証を含めたスタイリングを得意とした広告スタイリング、百貨店でのトークショーやきもの販売員向けの講座も行う。
はこにわとの出会いをきっかけに、以前から構想を練っていたリユース着物目利き講座をスタート。より幅広いきものユーザーのニーズに迫ったきものの楽しみ方を提案しています。

・はこにわ~和と人を結ぶ箱庭イベント〜 スタッフ
・JICA集団研修「博物館学」コース (きものに関する講師)
・着付け師、スタイリスト

Instagram
Twitter
ブログ

開催日時

2022年12月9日(金)14:00〜16:00
10分前開場

受講料

15,000円(税込)
事前ゆうちょ振込み

定員

7名 残席2名

開催場所

京都経済センター会議室
京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地
阪急烏丸駅直結

https://kyoto-kc.jp/

主催

はこにわ事務局

お申し込み方法

この講座は着付け講師のコミュニティ「世界きもの」内での勉強会です。

ご希望の方はまずFacebook内の世界きものグループへご参加ください。Facebookのアカウントが必要です。

世界きものコミュニティへの参加方法